これは「誕生秘話」なんてものじゃないかもしれない・・・
私のぶっちゃけ話・・・デス(笑)
今の私は、かなーりのおデブちゃんなので、
その私を見て「センスが良い」とは、決して言えないと思います。
が・・・
実は、この20年間で、
13号→9号→13号→11号→9号→17号→9号→現在21号と・・・
サイズ的には、変容に次ぐ変容をしてきた、
変な経験を持っている、ちょっと特異な?人間なんです。
(ちっちゃな頃も(は?)、ぽっちゃりがコンプレックスでした)
この20年間、時代の流れと共に、
世の中も、ファッションの流行も変わっているわけですが・・・
どうやら私は・・・
その時々で、コロコロ変わりゆく自分のカラダに合わせて(汗)
また流行も意識しつつ、色んな視点と感覚で
「自分らしさ」を引き出す研究をしてきたようなのです。
しっかし、こうして書き出してみると、ホントに変な経験!してますですね・・・(笑)
イイ加減、ダイエットに成功したままでいる方法を見出したら?
って、自分に突っ込みたくなりました(あら?)
いや、でもね・・・
42年間、生きてきましたけど、私は今の体型と言うか、今の自分が一番好きなんです。
なんていうか、、、
今の自分は、内面と外見のバランスが取れてるよなー・・・って気が、すごくします。
もっとも、これ以上大きくなるのはNGですけどね(笑)
と言うのも、
私は、ダイエットには何度も成功したけど、
ダイエット中も、ダイエット成功後も、
私は、ちっとも幸せじゃなかったんですよ。
食べられない苦しみ、
減らない苦しみ、
減ってからは増える不安と恐怖・・・
そして、体重が減っても、
私が好きな人が振り向いてくれるわけではなく、
要らんナンパばかりが増えたりして・・・
なーんも、いわゆる”いい事”なんて起こらなかったんです。
そうして、最終的にたどり着いた答えは
体だけを変えても、
内面が変わらなければ、
自分の住む世界は変わらない。
ということでした。
これは、とてもとても”貴重”な経験でしたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
そのまんまの自分を好きになるまで
20年以上も、かかっちゃいましたけどね(^^;
+++
実は私ね、
いろんなサイズを経験してきましたけど、
最終的に今の大きさに到達するまで・・・
どのサイズの時も
私はデブだ!痩せなきゃダメだ!
そうでなきゃダメ人間だ!愛されない!
って信じこんでいるがために
自分を一切認めず、愛さず、自信を持てなかった!
という事実に気づかなかったんです。
以前、ブログの方で書いた
■自分の殻を破りたい!!
http://ameblo.jp/miyu-lovekoko/entry-11394038853.html
でご紹介したY子ちゃんも、ご自分のサイズを勘違いなさってましたけど・・・
実は私も、心理的には同じことをしていました。
(お洋服は、Myサイズにフィットしたものを選んでましたけどね)
それに気づいたときは「ホーント、もったいないことしたなぁ・・・」って心底思いましたよ。
どうして私は、自分の美しさや、可愛らしさ、
魅力に気づけなかったんだろう!!!
もしもあの時、あの頃に、しっかり気付けていたら・・・?!
なんて、つい「たられば」を考えてしまったりもしてね・・・(苦笑)
ま、ご自愛の「ご」の字もなかった頃だったから・・・ね。
「ご自愛」・・・大事ですよ、ホントに(o^-')b
今のところ、自分については
「残念!」で保留にしているのですが、
今後、いつか?
「小さくなるかっ!」って決める日が、”また”来ると思ってるので(笑)
その時は、覚悟して「変身!」にチャレンジしますですよ(o^-')b
+++
と、私のデブ話はさておいて・・・w
それでね、その「もったいなかった!」自分に気づいてからというもの・・・
ちょっとちょっと!!
あなたの魅力は、○○なんだから!
それ、もっとちゃんと魅せないとだよ~!!!
あなたの魅力を引き出すのは、そのカラーじゃないよ!
逆のカラーだよ~!
そのラインは違うよ~!
そのテイストじゃないよ~!
もっと「自分らしさ」「魅力」を引き出せるよ!
って思う乙女たちが、どういうわけか目に入ってくるようになったんです。
はじめは・・・
余計なお世話?
って思って、黙ってたのだけど・・・
身近にいる友人や、ご自愛っ娘たちには、
やっぱり素敵でいて欲しいし、自信を持って欲しいじゃない?
で、ついつい余計なお世話をして・・・w
身近な乙女たちに、コンサルをさせていただいたんです。
結果・・・?
はい。
私が考えていた以上に、見た目はもとより、内面の変化が顕著でした。
コンサル中は、ファッションを通して
自分の「女性性」について
自分の魅力について
自分のサイズについて
自分のボディラインについて
好きな色について
好きなテイストについて
自分にとっての「おしゃれ」について
”お買いもの”について
ショップ店員について
お金について・・・etcの
勘違いや、間違った思い込みを
払拭していくわけですが
なぜか、ファッションとは関係のないことに
影響している「思い癖」や「思い込み」も
一緒に見つけ→クリアして、
その後の考え方や行動が、
面白いほど、ガラッと変わる方が続出で!!
いや・・・
やはり「思考癖」「ココロ癖」ってのは、
ありとあらゆるとこで、つながってるんだねぇ・・・
って、マジで実感っ!しました。
そして、なにより・・・
コンサルを受けて下さったお一人おひとりが
楽しかった!
面白かった!
目からウロコだった!
あっという間の5時間だった!
自分の知らない自分を発掘できた!
毎朝のお洋服選びがルンルンになって、毎日楽しい!
会社に行くのが楽しくなった!
自分の魅力を見直した!
自分が好きになってきた!
可愛くなったねー!って言われた!
綺麗になってない?恋してるの?って言われた!
などなど、ご報告をくださって
コンサルとコンサル後の変化を、
すっごーーーーく喜んでくださってるんです(●^o^●)
中にはね・・・
正直言うと
「みゆさんが、センスイイ訳ない!」
ってちょろっと思ってたけど・・・(^^;
実際に受けたら、完璧に脱帽でした!!
なんて、ひどい(笑)ご感想をくださった娘も居たりして?(爆)
↑ちなみに彼女は、
職場で私のコンサルの話をしてくださったそうで、
ご紹介のお話を持ってきてくださいました♪
それで・・・
「こんなに喜んでいただけるなら、もっと多くの人にご提供しなきゃ!!」って思い・・・
とはいえ、まだまだ経験不足過ぎる!!
ので
しばらくの間、モニターさんを募集させて頂くことにしました。
カウンセリングは、じーーーーっと
自分の内側と向き合う「静的内観」が多いので、
人によっては「しんどい!」と感じることもあると思います。
じーっとしてるのは無理!
という自覚のある方は、「動の内観」になる、
このメンタル系ファッションコンサルがオススメ('-^*)/
もしかすると・・・ですが
人によっては、2時間の個人セッション2~3回分の破壊力があるかもしれません!